| 富士山十里木高原のアトリエ〜3坪の離れ〜 | 
    ||
| 「OUR CABIN OUR DIY」十里木の山小屋にアトリエ棟の増築です 山小屋は9坪と小さく、寝る・くつろぐでいっぱい 自宅に眠る画材や陶芸材料を持ち込んだり自由に出来るスペースが欲しくなり、アトリエの増築となりました  | 
      所在地:静岡県裾野市 敷地面積:537u 延床面積:10u 構造・規模:木造2階建 外部仕上: 屋根・ガルバリューム鋼板葺 壁・杉板壁 特徴:分離発注、DIY 製作:建具、家具 DIY:塗装、シーリング゙他 施工:杉山大工、鳶立道、 望月板金、高橋建具 杉山電気、杉山水道設備  | 
    |
モミの木の下のデッキテラス この大きなモミの木の下は落ち着き、わくわくする場所でした  | 
    ||
 
     | 
    ||
3坪のアトリエ 上部にロフト、床下収納、8畳ほどの外部テラスと一部に屋根を掛けています  | 
    ||
![]()  | 
    ||
山小屋とアトリエ 山小屋とアトリエは木製デッキでつながります  | 
    ||
![]()  | 
    ||
アトリエの照明 非日常生活ではあまり無駄なことはしたくないものです デッキ床のソーラー照明はホームセンター購入品 アトリエには照明スイッチはありません 工事用照明にブルートゥースで遠隔操作が出来るランプをつけました  | 
    ||
![]()  | 
    ||
離れ 自然いっぱいの場所では、そのすべてを五感で感じることができます ちょっと面倒でも、外に出ることで思いがけない出会いがあります  | 
    ||
![]()  | 
    ||
たくさんの場をつくる1 屋内、軒下、木陰、 椅子、寝椅子、ハンモック、床座り、ゴロネ、 季節やその日の天気、時刻、からだや心の状態で、あれもこれもが選べるのがとても楽しい  | 
    ||
![]()  | 
    ||
たくさんの場をつくる2 住まいの中に色々な部屋があるように、敷地の中に色々な場所が出来たらと思います  | 
    ||
![]()  | 
    ||
|   その場から生まれるもの そこにあるもの、見えるものから創造がはじまります  | 
    ||
 ![]()  | 
    ||
 ![]()  | 
    ||